App Store (iPhone)
						日本
					
					
						教育(ゲーム)
					
						
							11位
						
					(2012年8月)
				
						App Store (iPad)
						日本
					
					
						教育(ゲーム)
					
						
							4位
						
					(2012年9月)
				30万 ダウンロード突破!!
楽しく学べる
ジグソーパズル感覚で東京都の市区町村を覚えることができる教育系ゲームです。
楽しく軽快に遊べることを重視して作りました。
こんな人にオススメ!
首都圏にお住まいの方はもちろん、旅行や出張で東京を訪れる方にもおすすめです。
 
				様々なモードと楽しめる機能
23区のみのモードと、伊豆諸島、小笠原諸島も含めた東京都の全市区町村のモードとがあります。
市区町村名表示の有無や、境界線表示の有無が異なる3つのゲームモードを用意しています。
全くわからなくてもアシスト機能で誘導できますので、最後まで楽しんでいただけるかと思います。
クリアタイムを競うワールドランキングや、クリアタイムに応じて獲得できるパネルもありますので、何度もチャレンジできます。
 
					 
					ご褒美のパネルを集めよう
プレイ時に一定の条件を満たすことで、様々な絵のパネルを獲得できます。
					[ギャラリー]で獲得したパネルの一覧が見れますので、 コンプリートをめざしてがんばってください。
 
				(*)一般人が居住していない島は含んでいません。離島の位置はパズルゲームの特性のため距離を省略しています。
アプリを紹介してくださったサイト様
評価とレビュー
- 
							
 こういうの欲しかった
 雑談で何処から来たんですか?みたいな話しになったとき、23区の位置が全く検討が付かなかったので、会話に困ることが多く、こういうアプリ欲しかったのでありがたいです。
- 
							
 すべてよき!
 このゲームでアメリカの州をほぼ全部覚える事ができました!
 しかもとっても面白いし、パズルが完成するまでのタイムもでてすごくいいです!
 私は最初よりタイムが4分も縮まりました!
 とても勉強の役にたちました。
 ありがとうございますっ!
- 
							
 すぐに覚えられます
 中1の息子が今までアメリカの州の名前すら全て知らなかった状態から始めたにも拘らず、このアプリを始めてから15分で州の名前と位置を覚えちゃいました。ゲームばかりしていて困っていますが、こういうゲームなら安心です!

 
							 東京23区をパズル形式で当ててみよう!
東京23区をパズル形式で当ててみよう! 遊びながら東京都の市区町村を学べるジグソーパズルゲーム!
遊びながら東京都の市区町村を学べるジグソーパズルゲーム!